▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり【レンチンふわふわ新感覚】|レシピ・作り方

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり
Ryotaフライパン
ふわふわ新感覚のにんじんしりしり!
スプラウトとごまの抗酸化力たっぷりでアンチエイジングな一品♪

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり レシピ

材料(2人分)

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり 材料

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり 材料

  • はんぺん…1枚
  • ブロッコリースプラウト…1パック(約30g)
  • にんじん…1/3本(約50g)
  • 酒…大さじ1

調味料

  • めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
  • 白すりごま…大さじ1
  • ごま油…大さじ1

調理時間

約5分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 6.4g
脂質 8.9g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
10.1g
(8.8g/1.3g)
エネルギー 146.1kcal

※数値は目安です。

作り方

1.にんじんは千切りピーラーなどで千切りにし、酒と一緒に耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。

Ryotaフライパン
レンチンの間に(2)を済ませましょう♪
にんじんは千切りにする

にんじんは千切りにする

千切りにしたにんじんをレンジで加熱する

千切りにしたにんじんをレンジで加熱する

2.ブロッコリースプラウトは根元を切る。はんぺんは2cm角に切る。

ブロッコリースプラウトは根元を切る

ブロッコリースプラウトは根元を切る

ブロッコリースプラウトは根元を切る

ブロッコリースプラウトは根元を切る

はんぺんを切る

はんぺんを切る

はんぺんを切る

はんぺんを切る

3.ボウルで(1)、(2)、★を混ぜる。

Ryotaフライパン
にんじんに豊富なβカロテンは油と一緒だと吸収率アップ♪
具材と調味料を混ぜる

具材と調味料を混ぜる

具材と調味料を混ぜる

具材と調味料を混ぜる

4.器に盛りつけ完成!

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり レシピ動画

Ryotaフライパン
コチラのレシピはYouTubeショート、さらにクラシルアプリ内の「クラシルショート」でもご覧いただけます!

YouTube

 

クラシル

筋肉料理研究家Ryota | クラシル
筋肉料理研究家Ryota | クラシル

ダイエット初心者のための筋肉料理レシピ▶︎運動経験なし&うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り料理家•トレーナーに▶︎調理師/NSCA-CPT▶︎YouTube俺の人生裸エプロン▶︎38才/大阪/最終学 ...

クラシルアプリで見る

筋肉食材ピックアップ【ブロッコリースプラウト】

ブロッコリースプラウト

ブロッコリースプラウト

ブロッコリースプラウト(スプラウト)の栄養成分は100gあたり

エネルギー 12kcal
タンパク質 1.6g
脂質 0.1g
炭水化物 2g(0.6g/1.4g)

となっています。

ブロッコリースプラウトには、がん抑制効果のある「スルフォラファン」がブロッコリーの10倍含まれるといわれています。

また最近は、さらにスルフォラファン含有率の高い「ブロッコリースーパースプラウト」なる物も販売されています。

ちなみに、このスルフォラファンは「生でよく噛む」ことで吸収しやすくなるのだそう。

スルフォラファンをしっかり摂取したい
筋トレする女性

という方は意識してみてくださいね。

Ryotaフライパン
和え物やサラダにパパっとつかえて便利です!

ブロッコリーをつかった筋肉料理レシピ

オートミールのツリーボウル

はんぺん マヨネーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール ピーマン・パプリカ トマト ブロッコリー

カニカマえのきの白だし鍋

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かにかま(その他練り物) ビタミンCたっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット えのき ブロッコリー

サバ缶のダシージョ

マッシュルーム レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 ブロッコリー

丸ごとブロッコリーのシーフードスープカレー

シーフードミックス 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ケチャップ コンソメ 玉ねぎ ブロッコリー

ちくわの韓国風無限ブロッコリー

時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット ちくわ キムチ ブロッコリー

和え物系の筋肉料理レシピ

サバ缶のねぎ味噌まみれ

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ねぎ ダイエット めんつゆ 味噌 サバ缶・鯖

ささみときゅうりのトマト祭り

チーズ 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

サバ缶パプリカの彩りわさびまみれ

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり

鶏胸肉の洋風無限アスパラ

時短レシピ 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 マスタード ダイエット コンソメ アスパラガス

トマト納豆の海苔ごま和え

納豆 時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ トマト

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-はんぺん, 時短レシピ, レシピ・作り方, レシピ動画, YouTube, めんつゆ, 人参, ブロッコリー
-, , , , , , , ,