▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

鍋キューブでうま味たっぷり脂肪燃焼!サバ缶のダシージョ

サバ缶のダシージョ
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回のレシピは、鍋キューブを使って作るアヒージョならぬ「ダシージョ」。

サバとマッシュルームのうま味たっぷり、ブロッコリープラスでボリューミーな一品。脂肪を燃やすダシージョ、作り方をご紹介します!

Ryotaフライパン
うま味たっぷりダシージョ!サバ×だしで脂肪を燃やせ♪

サバ缶のダシージョ レシピ・作り方

サバ缶のダシージョ 材料

サバ缶のダシージョ 材料

材料(2人分)

  • サバ水煮缶(食塩不使用) 1個(190g)
  • マッシュルーム 6個
  • ブロッコリー 80g
  • 水 360ml
  • 味の素 鍋キューブ「鶏だしうま塩」 1個
  • 七味唐辛子 適量

※スキレットは8インチのものを使用しています。

調理時間

約15分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 223.3kcal
タンパク質 24.3g
脂質 11.3g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

6.1g

(3.4g/2.7g)

※数値は目安です。

作り方

マッシュルームを切る

マッシュルームを切る。

1.マッシュルームは半分に切る。

ブロッコリーは小房に分けてレンジで加熱する

ブロッコリーは小房に分けてレンジで加熱する。

2.ブロッコリーは小房に分けて耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分ほど加熱する。

スキレットに調味料を加えマッシュルームを煮る

スキレットに調味料を加えマッシュルームを煮る。

3.スキレットに水、鍋キューブを加えて中火で熱し、1を加えて煮る。

サバ缶、ブロッコリーを加えて煮る

サバ缶、ブロッコリーを加えて煮る。

4.マッシュルームがしんなりしてきたら、サバ水煮缶を汁ごと加え、さらに2を加えて2~3分煮る。

サバ缶のダシージョ

サバ缶のダシージョ

5.火から下ろし、七味唐辛子をかけて完成!

Ryotaフライパン
七味はたっぷりがウマい!ウマいんや!!

サバ缶のダシージョ 食べてみての感想

サバ缶のダシージョ

サバとマッシュルームのうま味がジュワ~。

ゴロッとしたサバの身、マッシュルームに鶏だしが染み込んで、噛むと口の中でうま味がジュワッと広がります。

ホクホクとしたブロッコリーも食べごたえがあり、ピリッとした七味唐辛子の風味が食欲をそそる一品に。

もちろんお鍋でも作れますが、アヒージョ感を演出するためにも、ぜひスキレットでお作りください!

▼今回使用したスキレットはこちら▼

created by Rinker
ロッジ(Lodge)
¥2,473 (2023/03/25 19:46:58時点 Amazon調べ-詳細)

筋肉食材ピックアップ【味の素「鍋キューブ」鶏だし・うま塩】

味の素「鍋キューブ」鶏だし・うま塩

鶏だしスクワット!

今回のピックアップは、味の素「鍋キューブ」鶏だし・うま塩。

栄養成分は固形キューブ1個(7.3g)あたり

エネルギー 21kcal
タンパク質 1.3g
脂質 0.7g
炭水化物 2.3g
食塩相当量 2.8g

原材料は

食塩(国内製造、タイ製造)、乳糖、チキンパウダー、食用油脂、大豆たん白加水分解物、ゼラチン、デキストリン、ガーリックパウダー、香辛料、酵母エキス調味料、チキンエキス、酵母エキス、小麦・大豆発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)

となっています。

「鶏だし・うま塩」は、コク・風味豊かな鶏だしと、まろやかで濃厚感ある鶏油をバランスよく配合した鍋つゆの素です。だしの風味と素材の味わいを最大限引き立てるように、塩味ベースで仕上げました。
公式サイトより

とあるとおり、まろやかな鶏だしの風味ながらも、さっぱり食べられる塩味でサバやマッシュルームとも相性バッチリ。

1個1人前なので、ひとり鍋や鍋パーティーにも便利。すっきりとしたパッケージなので、場所を取らないのも嬉しいですね。

筋肉料理研究家Ryota
頭に乗せてスクワットすると、だしのうま味がモーターユニットの動員数を増加させ、脂肪燃焼効率がアップします!
何回読んでも、何言ってるか分からない…
Ryotaフライパン

サバ缶のダシージョ レシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
鍋キューブで作る!サバ缶のダシージョ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
鍋キューブで作る!サバ缶のダシージョ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

動画内の分量に誤りがあったため再投稿しました。スキをいただいていた皆さま、申し訳ございません。今日の #筋肉料理【サバ缶のダシージョ】うま味たっぷりダシージョ!サバ×だしで脂肪を燃やせ♪ぜひつくってみ ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

サバ缶の筋肉料理

サバ缶の中華海苔汁

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 海藻 鶏ガラ・中華だし ダイエット サバ缶・鯖 人参

サバ缶キムチのすき煮風

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット こんにゃく・しらたき サバ缶・鯖 醤油 キムチ

サバ缶のバインセオ風オムレツ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 もやし

サバ缶のダシージョ

マッシュルーム レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 ブロッコリー

サバ缶れんこんのつくねバーグ

れんこん レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 醤油

サバ缶のねぎ味噌まみれ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ねぎ めんつゆ 味噌 サバ缶・鯖

サバ缶とそうめんの和風ヤムウンセン

パクチー セロリ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり そうめん めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり 玉ねぎ

サバ缶の昆布茶無限なす

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 なす

サバ缶パプリカの彩りわさびまみれ

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり

サバ缶きゅうりの腸が整うチリソース

豆板醤 時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ サバ缶・鯖 醤油 きゅうり しめじ

マッシュルームの筋肉料理

サーモンと大根の紅白サラダ

マッシュルーム マヨネーズ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット 大根 トマト

鶏もも肉の赤ワイン煮込み

マッシュルーム 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 玉ねぎ トマト

サバ缶のダシージョ

マッシュルーム レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 ブロッコリー

ウインナーのジャーマンキャベツ

マッシュルーム その他加工食品 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 マスタード ビタミンCたっぷり キャベツ

鶏胸肉のビーフストロガノフ風

マッシュルーム 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット オートミール 玉ねぎ ブロッコリー

鶏胸肉とトマトの赤ワイン煮込み

マッシュルーム 鶏肉 レシピ・作り方 トマト 人参 ブロッコリー

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-マッシュルーム, レシピ・作り方, 高タンパク(1人あたり20g以上), 食物繊維たっぷり, サバ缶・鯖, ブロッコリー
-, ,