
レシピ
材料(1人分)

サバ缶となすのごま味噌和え 材料
- サバ缶…1個(150g)
- なす…1本(100g)
- しめじ…50g
- 刻みネギ…適量
- 糸唐辛子…お好み
★調味料
- 味噌…大さじ1
- 白すりごま…大さじ1
調理時間
約4分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 34.0g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
16.4g (10.1g/6.3g) |
エネルギー | 324.0kcal |
※数値は目安です。今回サバ缶はニッスイさんの「スルッとふた SABA さば水煮」で計算しています。
作り方
1.なすは食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落としほぐす。

なすを切る

なすを切る

しめじを切りほぐす

しめじを切りほぐす
2.(1)を耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分程加熱する。

なす、しめじをレンジで加熱する


サバ缶に詰められた願いに思いを馳せる

なす、しめじをレンジで加熱する
3.(2)にほぐしたサバ缶を汁ごと加え、さらに★を加えて混ぜる。

具材、調味料を混ぜる

具材、調味料を混ぜる
4.お皿に盛り、刻みネギをちらし、お好みで糸唐辛子を乗せ完成!

盛り付ける

サバ缶となすのごま味噌和え
YouTube

筋肉食材ピックアップ【スルッとふた SABA さば水煮】

スルッとふた SABA さば水煮
今回使用したサバ缶はニッスイさんの「スルッとふた SABA さば水煮」。
栄養成分は1個(150g)あたり
エネルギー | 184kcal |
タンパク質 | 28.1g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 0.0g |
食塩相当量 | 1.7g |
カルシウム | 235mg |
※EPA:500mg DHA:1,400mg
※サンプル品分析による推定値
となっています。
パッケージの「SABA」の文字がなんともキュート。
1個で150gなので2人分のレシピに使用するには少し足りないですが、それでも1缶で約28gものタンパク質と良質な脂質が摂れます。
鯖の旨味がしっかり感じられて、そのまま食べてもメチャクチャおいしいです。
