▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

カンタン腸活おいシーサー!ツナと納豆のしょうゆタコライス

ツナと納豆のしょうゆタコライス
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回のレシピは、ひき肉の代わりにツナ缶と納豆を使用したタコライスのレシピ。

味付けはしょうゆとおろしにんにくでシンプルに、かつお節でタンパク質をプラス。カンタン腸活の痩せタコライスです!

Ryotaフライパン
カンタン腸活おいシーサー!ネバっと高タンパクで痩せタコライス♪

ツナと納豆のしょうゆタコライス レシピ・作り方

ツナと納豆のしょうゆタコライスの材料

ツナと納豆のしょうゆタコライスの材料

材料(1人分)

  • 米化したオートミール(またはごはん) 1人分
  • ノンオイルツナ缶 1個
  • 納豆 1パック
  • レタス 1枚
  • トマト 1/4個(約50g)
  • ピザ用チーズ 10g
  • かつお節 2g

★調味料

  • しょうゆ 小さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1/2
  • 塩コショウ 少々

調理時間

約9分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 370.4kcal
タンパク質 31.0g
脂質 10.0g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

39.1g

(23.3g/7.8g)

※数値は目安です。今回はオートミール1人分を40gとして計算しています。

作り方

Ryotaフライパン
今回は3ステップで完成します!
トマトを1.5cm角に切る

トマトを1.5cm角に切る。

レタスをちぎる

レタスをちぎる。

1.トマトは1.5cm角に切る。レタスは手で細かくちぎる。

ボウルでツナ缶、納豆、調味料を混ぜる

ボウルでツナ缶、納豆、調味料を混ぜる。

2.ボウルで汁気を切ったノンオイルツナ缶、納豆、★を混ぜる。

Ryotaフライパン
ツナ缶の汁気は、捨てずにスープなどに使うとおいしいですよ!
ツナと納豆のしょうゆタコライス

ツナと納豆のしょうゆタコライス

3.お皿に米化したオートミール(またはごはん)を盛り、1、2、ピザ用チーズを盛り付け、かつお節をちらして完成!

Ryotaフライパン
かつお節はたっぷりがウマい!ウマいんや!!

ツナと納豆のしょうゆタコライス 食べてみての感想

ツナと納豆のしょうゆタコライス

パンチが効いていますが、レタスとトマトのおかげで後味さっぱり。

ツナのうま味と納豆のネバネバに、にんにくしょうゆの香ばしい風味が絡んでパンチの効いた食べごたえ。

しかし、レタスやトマトと一緒だと後味さっぱりで、時折感じるかつお節のうま味とチーズのコクが、ちょうどいいアクセントに。

パンチの効いたネバネバがベースながらも、さっぱり食べやすいタコライスに仕上がりました。

3ステップで簡単に作れて高タンパク、腸も喜ぶ一品、ぜひ作ってみてください!

▼今回使用したノンオイルツナ缶はこちら▼

created by Rinker
いなば食品
¥4,200 (2023/06/05 19:46:40時点 Amazon調べ-詳細)

ツナと納豆のしょうゆタコライス レシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
腸活おいシーサー!ツナと納豆のしょうゆタコライス by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
腸活おいシーサー!ツナと納豆のしょうゆタコライス by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【ツナと納豆のしょうゆタコライス】筋肉料理研究家を名乗り始めたときは、まだまともなお仕事がもらえず、当時トレーニング中に骨折した足を引きずり、ママチャリでデリバリーを続ける日々。それ ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

LINE VOOM

LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る

ツナ缶の筋肉料理

はんぺんオクラのツナサラダ

マヨネーズ 時短レシピ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ツナ缶 醤油 オクラ

ツナトマしそマーボー

レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 ポン酢 トマト しそ

菜の花の春色ハーフパスタ

魚卵 菜の花 マヨネーズ 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり パスタ ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 醤油

ツナトマおからのオーブン焼き

チーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット ツナ缶 トマト

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

レンチン+ちょっと一手間!オートミールアレンジ3選

フルーツ 時短レシピ 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 ちくわ キムチ

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

ツナと海苔のオートミールチヂミ

わさび レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 ダイエット オートミール ツナ缶 醤油

ツナとおかかのオートミール磯辺焼き

時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油

ツナとキャベツの豆乳味噌スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット 味噌 ツナ缶 コンソメ 人参 キャベツ

納豆の筋肉料理

ささみとレタスの納豆スープ

ささみ 鶏むね肉 納豆 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ レタス

しょうが納豆の温奴

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 納豆 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 醤油

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

トマト納豆の海苔ごま和え

納豆 時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ トマト

ツナと納豆のしらたき混ぜそうめん

納豆 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり そうめん ダイエット こんにゃく・しらたき ツナ缶 ポン酢 トマト しそ

納豆となめこの和風ねばねばパスタ

納豆 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり パスタ YouTube めんつゆ オクラ

小松菜と納豆の和風オムレツ

納豆 レシピ・作り方 たまご 醤油 小松菜

トマトの筋肉料理

サバ缶のサルサスープ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ トマト

ツナトマしそマーボー

レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 ポン酢 トマト しそ

サバ缶のコンソメ無限トマト

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ トマト

バンバンはんぺん

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 味噌 醤油 きゅうり トマト

イワシ缶のトマキム煮

マッシュルーム レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし ダイエット イワシ・イワシ缶 トマト

新玉ねぎのざくろ酢チキンマリネ

鶏むね肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 玉ねぎ トマト

スナップえんどうのオープンオムレツ

チーズ レシピ・作り方 スナップえんどう 魚肉ソーセージ たまご ケチャップ トマト

サーモンと大根の紅白サラダ

マッシュルーム マヨネーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 大根 トマト

厚揚げとエリンギのトマト煮

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット エリンギ 味噌 トマト

オートミールの和風タブレ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 オートミール きゅうり トマト

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-チーズ, 納豆, 時短レシピ, 高タンパク(1人あたり20g以上), レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ダイエット, オートミール, ツナ缶, 醤油, レタス, トマト
-, ,