
レンチンでつくるのも超カンタン♪
高タンパク×ねぎのビタミンCで

という方にもオススメの筋肉料理です!
鶏むね肉の無限ねぎ レシピ
材料(2人分)

鶏むね肉の無限ねぎ 材料
- 鶏むね肉(皮なし)…200g
- 大分県産 味一ねぎ…約30g

☆鶏むね肉の下味
- 酒…大さじ1
- 片栗粉…大さじ1/2
★調味料
- めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
- ごま油…大さじ1
- 白いりごま…小さじ1
調理時間
約6分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 23.1g |
脂質 | 8.3g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
5.2g (4.7g/0.5g) |
エネルギー | 187.9kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.ねぎは2mm幅に切る(小口切り)。

ねぎを切る

ねぎを切る
2.鶏むね肉はそぎ切りにし食べやすい大きさに切り☆を揉み込む。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2~3分加熱する。

鶏むね肉を切る


鶏むね肉に下味をつける

鶏むね肉をレンジで加熱する

鶏むね肉に下味をつけレンジで加熱する
3.(1)、(2)、★を混ぜる。

具材と調味料を混ぜる

具材と調味料を混ぜる
4.お皿に盛りつけ完成!

鶏むね肉の無限ねぎ
鶏むね肉の無限ねぎ レシピ動画

YouTube
クラシル
-
-
https://www.kurashiru.com/profiles/ryota_kintore
クラシルアプリで見る
筋肉食材ピックアップ【大分県産 味一ねぎ】

大分県産 味一ねぎ
今回使用したねぎは、おおいたクッキングアンバサダーの食材としていただいた「大分県産 味一ねぎ」。
日数をかけてじっくり育てられた味一ねぎは、シャキシャキした食感とさわやかな風味が楽しめます。
ちなみに、ねぎ(小ねぎ)の栄養成分は
エネルギー | 27kcal |
タンパク質 | 2g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物(糖質/食物繊維) | 5.4g(2.9g/2.5g) |
となっています。
じつは小ねぎは、100g中に44mgものビタミンCを含んでいます(※レモンで100g中100mg、ブロッコリーで100g中120mg)。
そのため、タンパク質豊富な鶏むね肉と一緒に食べれば、お肌ツヤツヤ&ストレス対策にもなります。

という方は、ぜひこちらのレシピをお試しください!
