▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

レンジで簡単トロっとロカボ!サバ缶のねぎ味噌まみれ

サバ缶のねぎ味噌まみれ

コチラは「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、「大分県産白ねぎ」をいただいて作成したレシピです。

筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回のレシピは、サバ缶とねぎで簡単に作れてうま味たっぷりの一品。ねぎのとろりとした食感と甘み、味噌のコクが絡んで絶品。

材料・調味料少なめ、レンジ調理でパパッと作れるねぎ味噌まみれ、さっそく作り方をご紹介します!

Ryotaフライパン
サバ×ねぎ×味噌で絶対おいしい!味の決め手は隠し味のめんつゆ♪

サバ缶のねぎ味噌まみれ レシピ・作り方

サバ缶のねぎ味噌まみれ 材料

サバ缶のねぎ味噌まみれ 材料

材料(2人分)

  • サバ水煮缶(食塩不使用) 1個(190g)
  • 大分県産白ねぎ 1本
  • 白いりごま 適量
  • 糸唐辛子 適量

★調味料

  • ごま油 小さじ1
  • めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  • 味噌 大さじ1

調理時間

約5分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 225.4kcal
タンパク質 21.5g
脂質 13.0g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
5.6g
(4.1g/1.5g)

※数値は目安です。

作り方

白ねぎの白い部分は斜め2cm幅に切る

白ねぎの白い部分は斜め2cm幅に切る。

ねぎの緑部分は小口切りにする

ねぎの緑の部分は小口切りにする。

ねぎの白部分をレンジで加熱する

ねぎの白い部分をレンジで加熱する。

1.大分県産白ねぎは白い部分は斜め2cm幅に切る。緑の部分は小口切りにする。白い部分を耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1~2分ほど加熱する。

ボウルで具材と調味料を混ぜる

ボウルで具材と調味料を混ぜる。

Ryotaフライパン
今回サバ缶はある程度身を残して、ゴロッと感を楽しみます♪

2.ボウルにねぎの白い部分、サバ水煮缶を汁ごと加え、さらに★を加えて混ぜる。

サバ缶のねぎ味噌まみれ

サバ缶のねぎ味噌まみれ

3.お皿に盛り付けて、小口切りにしたねぎ、白いりごまをちらし、糸唐辛子を乗せて完成!

サバ缶のねぎ味噌まみれ 食べてみての感想

サバ缶のねぎ味噌まみれ

サバの身とねぎのとろりとした甘みが相性バッチリ。

ゴロッとしたサバの身に、ねぎの甘みと味噌のコクが絡んでお箸が進む一品。

ねぎは噛むととろりと溶けるような味わい。ほのかに感じるめんつゆの風味と相まって、心地よい香りが口の中に広がります。

サバ缶は食塩不使用の物を使用しています。食塩使用の物をご利用の場合は、めんつゆを小さじ1/2に減らすなどして味を調節してくださいね。

created by Rinker
伊藤食品
¥7,780 (2023/06/03 19:44:16時点 Amazon調べ-詳細)

サバ缶のねぎ味噌まみれ レシピ動画

クラシルショート

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
レンジで簡単トロッとロカボ!サバ缶のねぎ味噌まみれ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
レンジで簡単トロッとロカボ!サバ缶のねぎ味噌まみれ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【サバ缶のねぎ味噌まみれ】サバ×ねぎ×味噌で絶対おいしい!味の決め手は隠し味のめんつゆ♪ぜひつくってみてください💪////////////////////////#レシピ■材料(2人 ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeのショートでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ【大分県産白ねぎ】

大分県産白ねぎ

白ねぎアームカールする変なおっさん。

今回使用したねぎは、おおいたクッキングアンバサダーの食材でいただいた「大分県産白ねぎ」。

ちなみに、ねぎの栄養成分は100gあたり

エネルギー 35kcal
タンパク質 1.4g
脂質 0.1g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
8.3g
(5.8g/2.5g)

となっています。※数値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)より「根深ねぎ/葉/軟白/生」参照。

今回お送りするのは標高700mで栽培され、寒に当たったねぎとは違う、甘みのある白ねぎです。
JA全農おおいたさんからのメッセージより

とある通り、レンジでチンするだけでもしっかり甘みが感じられます。

とろりとした食感はサバ缶や味噌との相性もバツグン。また、白い部分には血液サラサラ成分「アリシン」、緑の部分にはビタミンCやβカロテンが豊富で栄養たっぷり。

今回のレシピは調味料も少なめ、切ってレンチン混ぜるだけと、作るのも超簡単。

ダイエットだけでなく普段の食事のメインおかず・副菜に、ぜひお試しください!

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ

おおいたクッキングアンバサダーの筋肉料理

鶏団子のかぼす風呂

しいたけ 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ミンチ肉 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ 人参

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ

サバ缶の昆布茶無限なす

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 なす

トマトが旨いタコのオートミールピラフ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり タコ ダイエット オートミール コンソメ ピーマン・パプリカ トマト

ささみときゅうりのトマト祭り

チーズ ささみ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏むね肉のピーマン風呂煮込み

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ポン酢 ピーマン・パプリカ 玉ねぎ

おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ
おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ

サバ缶の筋肉料理

サバ缶のサルサスープ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ トマト

サバ缶のコンソメ無限トマト

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ トマト

サバ缶の海苔ナムル

時短レシピ レシピ・作り方 海藻 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 もやし きゅうり 人参

サバ缶の中華海苔汁

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 海藻 ダイエット サバ缶・鯖 人参

サバ缶キムチのすき煮風

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット こんにゃく・しらたき サバ缶・鯖 醤油 キムチ

サバ缶のバインセオ風オムレツ

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 節約レシピ ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 もやし

サバ缶のダシージョ

マッシュルーム 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 ブロッコリー

サバ缶れんこんのつくねバーグ

れんこん レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 醤油

サバ缶のねぎ味噌まみれ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ねぎ めんつゆ 味噌 サバ缶・鯖

サバ缶とそうめんの和風ヤムウンセン

セロリ パクチー レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり そうめん めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり 玉ねぎ

ねぎの筋肉料理

サバ缶のねぎ味噌まみれ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ねぎ めんつゆ 味噌 サバ缶・鯖

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ

牛肉のネギ塩とろしゃきトマト炒め

時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ動画 牛肉 鶏ガラ・中華だし ダイエット ねぎ トマト

鶏むね肉のオイスターつくね

しいたけ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ねぎ オイスターソース

鶏胸肉の和風カルパッチョ

時短レシピ 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ダイエット ねぎ ポン酢 玉ねぎ トマト

鶏胸肉の無限ねぎ

鶏肉 時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ねぎ めんつゆ

ちくわとねぎの蒲焼きオートミール丼

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ねぎ ダイエット オートミール めんつゆ ちくわ

ごぼうとねぎのツナつくね

ごぼう 和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット ねぎ ツナ缶 醤油

サバ缶と長ねぎのケチャップ炒め

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube ビタミンCたっぷり ねぎ ダイエット ケチャップ しめじ

サバ缶とねぎの醤油パスタ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) パスタ 食物繊維たっぷり YouTube ねぎ サバ缶・鯖 醤油 しめじ

味噌の筋肉料理

ツナとしらたきの和風ビビン麺

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 ダイエット こんにゃく・しらたき めんつゆ 味噌 きゅうり キムチ

バンバンはんぺん

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 味噌 醤油 きゅうり トマト

鶏むね肉の和風ケバブ

鶏むね肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 味噌 醤油

厚揚げとエリンギのトマト煮

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 節約レシピ 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット エリンギ 味噌 トマト

鶏むね肉の味噌オレンジチキン

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり 味噌

オートミールと豆腐のみそつくね

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット 豆腐・その他大豆加工食品 オートミール 味噌 醤油 しそ

鶏むね肉ともやしのごま味噌炒め

時短レシピ 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 味噌 醤油 ピーマン・パプリカ もやし

サバ缶のねぎ味噌まみれ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ねぎ めんつゆ 味噌 サバ缶・鯖

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ちくわのニラじゃが味噌炒め

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 味噌 ニラ ちくわ じゃがいも

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-時短レシピ, 高タンパク(1人あたり20g以上), レシピ・作り方, レシピ動画, ダイエット, ねぎ, めんつゆ, 味噌, サバ缶・鯖
-, , , , , ,