▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

トマトの酸味がクセになる!ピーマンの麻婆ナポリタン

ピーマンの麻婆ナポリタン
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回はおおいたクッキングアンバサダーの食材でいただいたピーマンでナポリタンを作ります。

と言っても普通のナポリタンではなく、永谷園さんの「麻婆春雨」を使った「麻婆ナポリタン

では、さっそく作っていきましょう!

Ryotaフライパン
チュルっとコクうまーぼーナポリタン!トマトの酸味とツナの旨みが絡んで絶品♪

ピーマンの麻婆ナポリタン レシピ・作り方

材料(3人分)

ピーマンの麻婆ナポリタン 材料

ピーマンの麻婆ナポリタン 材料

  • ノンオイルツナ缶…1個(70g)
  • 大分県産ピーマン…3個(約150g)
  • 永谷園「麻婆春雨」…1袋
  • トマト…1個(約150g)
  • オリーブオイル…大さじ1/2
  • 粉チーズ…適量

調味料

  • 水…400ml
  • ケチャップ…大さじ1

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 211.9kcal
タンパク質 8.0g
脂質 7.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
28.1g
(26.4g/1.7g)

※数値は目安です。

作り方

1.大分県産ピーマンは細切りにする。トマトは食べやすい大きさに切る。

ピーマンの種とワタには「ピラジン」という血液サラサラ成分が含まれています。

Ryotaフライパン
ピマーン!!
ピーマンを切る

ピーマンを切る

トマトを切る

トマトを切る

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)を中火で油が回るよう1~2分炒める。

野菜を炒める

野菜を炒める

3.★、春雨を加えてほぐし混ぜ、ノンオイルツナ缶、麻婆ソースを加え、弱火で3~4分加熱する。

調味料、春雨を加える

調味料、春雨を加える

ツナ缶、麻婆ソースを加え煮込む

ツナ缶、麻婆ソースを加え煮込む

4.お皿に盛りつけ、粉チーズをちらしてピマーン!

ピーマンの麻婆ナポリタン

盛りつける

ピーマンの麻婆ナポリタン

ピーマンの麻婆ナポリタン

ピーマンの麻婆ナポリタン 食べてみての感想

大分県産ピーマンの甘みと、トマトの酸味が麻婆春雨のピリ辛に絡んで絶品。

コクのあるソースに素材の旨みが溶け込んで、チュルチュルフォークが止まりません

トマトに豊富なリコピンは、加熱したり油と一緒に摂ることで吸収率アップ。

栄養たっぷりの一皿に仕上がりました。

筋肉食材ピックアップ【永谷園 麻婆春雨 中辛】

永谷園 麻婆春雨 中辛

永谷園 麻婆春雨 中辛

今回使用したのは、永谷園さんの「麻婆春雨 中辛」。

栄養成分は3人前(137g)あたり

エネルギー 401kcal
タンパク質 8.8g
脂質 11.7g
炭水化物(糖質/食物繊維) 65.1g
食塩相当量 8.6g

原材料は

麻婆ソース(糖類混合品(水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、ポークエキス、植物油脂、きくらげ、醤油、たけのこ、豚肉、食塩、砂糖、赤ピーマン、人参、大豆たん白、にんにく、豆板醤、生姜、オイスターソース/調味料(アミノ酸等)、糊料(加工でん粉)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む))、
春雨(でん粉/乳酸)(中国製造)

となっています。※数値は商品パッケージ参照。

野菜たっぷりで調理カンタン

永谷園オリジナルの、春雨を使った中華そうざいの素です。きくらげ・たけのこ・豚肉・赤ピーマン・にんじん・そぼろ(大豆たんぱく)の6種の具材と春雨が入っているので、材料不要。
フライパンで5分調理するだけで、ごはんにピッタリのおいしいおかずができあがります。野菜や肉を加えて作るボリュームたっぷりのアレンジメニューもおすすめです。ほどよい辛さとコクが自慢の中辛です。
公式ホームページより

とあるとおり、お野菜たっぷりで調理もカンタンな便利商品。

そんな永谷園さんですが、なんと2022年7月16日~2022年8月31日に大分県産ピーマンとコラボ企画を開催されるそうです!

記事執筆時点ではキャンペーンサイトなどが公開されていないのですが、近々下記のJA全農おおいたさんのホームページなどでも告知されるはずなので、ぜひチェックしてみてください!

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ
JAタウン JA全農おおいた

ピーマン・パプリカの筋肉料理

オートミールのツリーボウル

はんぺん マヨネーズ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール ピーマン・パプリカ トマト ブロッコリー

鶏むね肉ともやしのごま味噌炒め

鶏肉 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 味噌 醤油 ピーマン・パプリカ もやし

はんぺんキムチの焼きピーマヨ

マヨネーズ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 ピーマン・パプリカ

エビのエスニック味噌汁

その他香味野菜(みょうが・みつば等) エビ セロリ ナンプラー パクチー 和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 味噌 ピーマン・パプリカ もやし

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

サバ缶とそうめんの和風ヤムウンセン

セロリ パクチー 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり そうめん めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり 玉ねぎ

トマトが旨いタコのオートミールピラフ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット タコ オートミール コンソメ ピーマン・パプリカ トマト

サバ缶パプリカの彩りわさびまみれ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏むね肉のピーマン風呂煮込み

和風顆粒だし 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ポン酢 ピーマン・パプリカ 玉ねぎ

おおいたクッキングアンバサダーの筋肉料理

鶏団子のかぼす風呂

和風顆粒だし しいたけ 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ミンチ肉 ダイエット めんつゆ 人参

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ

サバ缶の昆布茶無限なす

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 なす

トマトが旨いタコのオートミールピラフ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット タコ オートミール コンソメ ピーマン・パプリカ トマト

ささみときゅうりのトマト祭り

チーズ 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏むね肉のピーマン風呂煮込み

和風顆粒だし 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ポン酢 ピーマン・パプリカ 玉ねぎ

おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ
おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ

メディア掲載

Ryotaフライパン
コチラのレシピはフーディストノートに掲載されました!
掲載記事
パパッと作れて絶品♪おおいたピーマン×永谷園「麻婆春雨」のおすすめレシピ6選 | フーディストノート
パパッと作れて絶品♪おおいたピーマン×永谷園「麻婆春雨」のおすすめレシピ6選 | フーディストノート

ご飯にぴったりと大好評の永谷園「麻婆春雨」は、フライパンで5分調理するだけでできあがるのでとっても簡単♪今回は麻婆春雨とおおいたピーマンで作るアレンジレシピをご紹介します。ビタミンやミネラルなど栄養が ...

続きを読む

フーディストノート掲載レシピ

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏胸肉のコンソメ酢鶏

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ダイエット ケチャップ 醤油 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ アスパラガス

ツナとチンゲン菜の中華オムレツ

しいたけ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ツナ缶 醤油 チンゲン菜

ちくわとごぼうのキムチ柳川

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり たまご 節約レシピ ダイエット めんつゆ ちくわ キムチ

鶏胸肉と大根のイタリアンおでん

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット コンソメ トマト ブロッコリー

ギリシャヨーグルトとみかんのオートミール蒸しパン

フルーツ 時短レシピ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鶏胸肉とレタスの豆乳スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット コンソメ レタス

サバ缶と大根の豆苗サラダ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube ダイエット サバ缶・鯖 醤油 大根 豆苗

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, 食物繊維たっぷり, ダイエット, ケチャップ, ツナ缶, ピーマン・パプリカ, トマト
-, , , , , ,