▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

ちくわともやしのニラ玉あん【節約食材でつくる血液サラサラメニュー】|レシピ・作り方

ちくわともやしのニラ玉あん
Ryotaフライパン
ちくわ×もやしの節約食材でつくるスタミナおかず!
シャキシャキ食べて脂肪を燃やせ♪

ちくわともやしのニラ玉あん レシピ

材料(2人分)

ちくわともやしのニラ玉あん 材料

ちくわともやしのニラ玉あん 材料

  • ちくわ…4本(ちくわ4本でタワマン買える)
  • 大分県産ニラ…100g
  • もやし…100g
  • 溶き卵…2個分
  • ごま油…大さじ1/2

調味料

  • 水…200ml
  • めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
  • おろししょうが…小さ/3じ1

水溶き片栗粉

  • 水…大さじ1
  • 片栗粉…大さじ1

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 228.6kcal
タンパク質 16.7g
脂質 10.6g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
16.6g
(14.6g/2.0g)

※数値は目安です。

作り方

1.ニラは根元を1cm幅に、葉部分は3cm幅に切る。

ニラを切る

ニラを切る

ニラを切る

ニラを切る

ニラを切る

ニラを切る

2.ちくわは斜め2cm幅に切る。

ちくわを切る

ちくわを切る

ちくわを切る

ちくわを切る

3.フライパンにごま油を熱し、(1)、(2)、もやしを加えて中火で2~3分混ぜ炒める。

具材を炒める

具材を炒める

具材を炒める

具材を炒める

4.(3)に★を加えて煮立たせ、☆を加えてとろみがつくまで加熱する。溶き卵を回し入れ、半熟になるまで加熱する。

調味料、卵を加えて加熱する

調味料、卵を加えて加熱する

5.お皿に盛りつけ完成!

ちくわともやしのニラ玉あん

ちくわともやしのニラ玉あん

ちくわともやしのニラ玉あん

ちくわともやしのニラ玉あん

ポイント

ニラの根元には、血液サラサラ成分「アリシン」が豊富に含まれていて、アリシンは細かく切ることで酵素がはたらきやすくなります。

逆に葉部分に豊富なビタミン類は、大きめに切ることで流出を防げます。

ちくわの塩気を考慮して味つけはめんつゆのみですが

味が薄い
ダンベルでトレーニングする男性

という方はめんつゆの量を増やすか、顆粒の和風だしをプラスするなどして調節を。

ちくわともやしのニラ玉あん レシピ動画

RyotaYouTube
こちらのレシピはYouTubeショート、またはクラシルショートでもご覧いただけます♪

YouTube

 

クラシル

https://www.kurashiru.com/profiles/ryota_kintore
https://www.kurashiru.com/profiles/ryota_kintore

クラシルアプリで見る

筋肉食材ピックアップ【大分県産ニラ】

今回使用したのは、おおいたクッキングアンバサダーの食材としていただいた、大分県産ニラ。

ちなみに、ニラの栄養成分は100gあたり

エネルギー 21kcal
タンパク質 1.7g
脂質 0.3g
炭水化物(糖質/食物繊維) 4.0g(1.3g/2.7g)

となっています。

大分県で生産されるブランドです。栄養豊富なにらはスタミナ料理との相性抜群!豊かな香りで食欲もそそられます。
JA全農おおいたさんからのメッセージ

とあるとおり、豊富に含まれる「硫化アリル(アリシン)」にはビタミンB1の吸収をサポートして疲労回復を早める効果が。

βカロテンも豊富で、100gあたり2.7gと意外と食物繊維もたっぷり

シャキシャキとした歯ごたえで食べごたえもあるため、ダイエット中にもオススメの食材です!

おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ
おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ

ニラの筋肉料理レシピ

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

アスパラえのきのカルボナーラ炒め

チーズ 魚肉ソーセージ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット えのき アスパラガス

鶏胸肉の洋風無限アスパラ

鶏むね肉 時短レシピ 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 マスタード ダイエット コンソメ アスパラガス

鶏胸肉のコンソメ酢鶏

鶏むね肉 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ダイエット ケチャップ 醤油 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ アスパラガス

ささみとアスパラガスのオートミールちらし寿司

和風顆粒だし ささみ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

おおいたクッキングアンバサダーの筋肉料理レシピ

鶏団子のかぼす風呂

しいたけ 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ミンチ肉 ダイエット めんつゆ 人参

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ


大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ
JAタウン JA全農おおいた

「アスパラ、空豆…グリーンなおかず」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-時短レシピ, レシピ・作り方, 節約レシピ, たまご, ダイエット, めんつゆ, ニラ, ちくわ, もやし
-, , ,