▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

もっちり簡単ダイエットメニュー!えのきとツナのオートミール焼き

えのきとツナのオートミールおやき
Ryotaフライパン
シャキシャキもっちり食感楽しい!作るの簡単お子様のおやつにも♪

えのきとツナのオートミール焼き レシピ・作り方

材料(2人分)

  • えのき…100g
  • ノンオイルツナ缶…1個
  • オートミール(ロールドオーツ)…100g
  • 水…120cc
  • ケチャップ…お好み
  • 刻みパセリ…適量

★タネ調味料

  • 溶き卵…2個分
  • しょうゆ…小さじ1
  • 顆粒和風だし…小さじ1

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 22.5g
脂質 9.4g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
41.3g
(34.5g/6.8g)
カロリー 約339.8kcal

※数値は目安です。

作り方

1.えのきは根元を切り落とし、3cm幅に切る。

えのきを切る

えのきを切る

2.耐熱ボウルにオートミール、水を入れて600Wのレンジで1分半加熱する。

オートミールをレンジで加熱する

オートミール、水をレンジで加熱する

3.ボウルで(1)、(2)、★を混ぜる。

えのき、ツナ缶、オートミール、調味料を混ぜる

タネを混ぜる

4.テフロン加工されたフライパンに(3)をスプーンなどで形を整えながら並べ、フタをして弱火で2~3分焼く。裏返して再びフタをし、さらに2~3分焼く。残りも同様に焼く。

タネを焼く

タネを焼く

裏返してさらに焼く

裏返してさらに焼く

5.お皿に盛り、お好みでケチャップをかけ、刻みパセリをちらし完成!

Ryotaフライパン
そのままでもおいしい!さっぱりポン酢なども合います♪
えのきとツナのオートミールおやき

えのきとツナのオートミールおやき

筋肉食材ピックアップ【マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)】

マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)

マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)

今回使用したオートミールは「マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)」。

栄養成分は

  100gあたり 1食50gあたり
エネルギー 366kcal 183kcal
脂質(飽和脂肪酸) 8.4g(1.3g) 4.2g(0.7g)
炭水化物(糖類) 56g(1.0g) 28g(0.5g)
食物繊維 9.1g 4.5g
タンパク質 12g 6.2g
食塩相当量 <0.01g <0.01g
βグルカン 4.4g 2.2g

となっています。

粒大きめのロールドオーツ。やや不揃いながらも、食感がしっかりしているので食べごたえ十分。

今回のようなレシピはもちろん、米化にもピッタリのオートミールです。

Ryotaフライパン
ゾロ目セールやお給料日セールにまとめ買いするとお得!
created by Rinker
myprotein
¥3,490 2021/04/15 16:52
現在マイプロテインは国内事業者への正規販売を行っていません。 他社による販売は保存状況が把握できないため、公式サイトまたは楽天市場店でのご購入をオススメします。

オートミールの筋肉料理

ちくわのヤンニョムオートミール茶漬け

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オートミール ちくわ きゅうり

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

サラダチキンのたくあんおにぎらず

その他加工食品 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 ダイエット オートミール

ギリシャヨーグルトのティラミス

レシピ動画 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

オートミールの豆乳抹茶クッキー

レシピ動画 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

オートミールの和風タブレ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり かつお節 オートミール きゅうり トマト

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

オートミールのツリーボウル

マヨネーズ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール ピーマン・パプリカ トマト ブロッコリー

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

ツナ缶の筋肉料理

はんぺんオクラのツナサラダ

マヨネーズ 時短レシピ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ツナ缶 醤油 オクラ

ツナトマしそマーボー

レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 ポン酢 トマト しそ

菜の花の春色ハーフパスタ

魚卵 菜の花 マヨネーズ 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり パスタ ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 醤油

ツナトマおからのオーブン焼き

チーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット ツナ缶 トマト

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

レンチン+ちょっと一手間!オートミールアレンジ3選

フルーツ 時短レシピ 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 ちくわ キムチ

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

ツナと海苔のオートミールチヂミ

わさび レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 ダイエット オートミール ツナ缶 醤油

ツナとおかかのオートミール磯辺焼き

時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油

ツナとキャベツの豆乳味噌スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット 味噌 ツナ缶 コンソメ 人参 キャベツ

えのきの筋肉料理

アスパラえのきのカルボナーラ炒め

チーズ 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 魚肉ソーセージ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット えのき アスパラガス

かきとえのきのしょうが雑炊

和風顆粒だし レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット 貝類 醤油 えのき

カニカマえのきの白だし鍋

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり かにかま(その他練り物) ビタミンCたっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット えのき ブロッコリー

サバ缶とほうれん草のマスタード和え

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり マスタード YouTube ダイエット サバ缶・鯖 えのき ほうれん草

オートミールとえのきのおかかおにぎらず

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube 節約レシピ かつお節 ダイエット オートミール 醤油 えのき

サバ缶とピーマンのレンチン塩昆布和え

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 節約レシピ 塩昆布 ダイエット サバ缶・鯖 えのき ピーマン・パプリカ

えのきとツナのオートミールおやき

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ケチャップ オートミール ツナ缶 コンソメ えのき

鶏むねミンチとところてんの酸辣湯風

鶏肉 時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし ミンチ肉 ダイエット こんにゃく・しらたき 醤油 えのき

えのきとツナのおかか和え

時短レシピ レシピ・作り方 かつお節 節約レシピ ダイエット ツナ缶 醤油 えのき

ツナの天津炒飯えのきあんかけ

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 鶏ガラ・中華だし 調味料 ツナ缶 えのき

「防災の日に♪缶詰で楽しむスピードレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-高タンパク(1人あたり20g以上), レシピ・作り方, 食物繊維たっぷり, ケチャップ, オートミール, ツナ缶, コンソメ, えのき
-, , , ,