▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

かにかまと七草のたまごスープ【正月太りをリセット】|レシピ・作り方

かにかまと七草のたまごスープ
Ryotaフライパン
七草でつくるほっこり高たんぱくスープ♪かにかまのおかげで彩りもグッド!

こちらのレシピは、おおいたクッキングアンバサダーの食材として

大分県産 七草

大分県産 七草

大分県産 春の七草をいただいて考えたレシピです!

Ryotaフライパン
それではレシピをご覧ください!

レシピ

材料(2人分)

かにかまと七草のたまごスープ 材料

かにかまと七草のたまごスープ 材料

  • かにかま…6本
  • 大分県産 春の七草…1セット
  • 溶き卵…2個分
  • 醤油…大さじ1

調味料

  • 水…400ml
  • 鶏ガラスープの素…大さじ1
  • おろししょうが…小さじ1/2

調理時間

約15分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 14.7g
脂質 6.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
7.3g
(5.9g/1.4g)
エネルギー 146.5kcal

※数値は目安です。ごぎょう、はこべら、ほとけのざは栄養成分のデータがないため、「なずな」30gの数値で計算。また、すずなは「かぶ」、すずしろは「大根の葉」10gで計算。

作り方

1.せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざは食べやすい大きさに切る。すずな、すずしろは葉を切り落とし、葉は食べやすい大きさに、根は薄切りにする。

葉を切る

葉を切る

根を切る

根を切る

2.かにかまは縦に裂く。

かにかまを裂く

かにかまを裂く

3.お鍋に★を入れて煮立たせたら(1)、(2)を加えてフタをし、弱火で10分ほど煮る。

調味料、具材を煮る

調味料、具材を煮る

4.(3)に醤油を回し入れ、さらに溶き卵を回し入れて半熟になるまで加熱する。

醤油、溶き卵を加え煮る

醤油、溶き卵を加え煮る

5.器に盛りつけ完成!

かにかまと七草のたまごスープ

かにかまと七草のたまごスープ

筋肉食材ピックアップ【大分県産 春の七草】

大分県産 七草

大分県産 七草

おおいたクッキングアンバサダーの食材としていただいた「春の七草」。

大分県は全国有数の七草の産地だそうです。

今回はスタンダードなパックのモノを使用しましたが、フリーズドライやお茶漬けなどの加工品もあり、ラインナップも充実

七草商品 充実のラインナップ

七草商品 充実のラインナップ

Ryotaフライパン
皆さんもスーパーにいったら、大分県産の七草をゲットしてください!

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ
JAタウン JA全農おおいた

おおいたクッキングアンバサダーの筋肉料理レシピ

鶏団子のかぼす風呂

しいたけ 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ミンチ肉 ダイエット めんつゆ 人参

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ

スープ系筋肉料理レシピ

サバ缶とレタスのレモンスープ

フルーツ レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 レタス

サバ缶のサルサスープ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ トマト

ささみとレタスの納豆スープ

ささみ 鶏むね肉 納豆 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ レタス

春キャベツのタッケジャン

ささみ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり たまご ダイエット 人参 キャベツ

サバ缶の中華海苔汁

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 海藻 ダイエット サバ缶・鯖 人参

「アレンジで楽しむ♪七草レシピ」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, 鶏ガラ・中華だし, かにかま(その他練り物), たまご, ダイエット
-, , , , ,