▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

お野菜たっぷりスパイシー味噌汁!鶏むね肉のカレー鶏汁

鶏むね肉のカレー鶏汁
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回は鶏むね肉で鶏汁を作ります。キャベツ、大根、にんじん、しめじ入りでお野菜たっぷり。

さらに味付けは…カレー味でスパイシーに!新感覚のスパイシー味噌汁、さっそく作っていきましょう!

Ryotaフライパン
お野菜たっぷり高タンパク!コクうまスパイシーな食べる味噌汁♪

鶏むね肉のカレー鶏汁 レシピ・作り方

鶏むね肉のカレー鶏汁 材料

鶏むね肉のカレー鶏汁 材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし) 120g
  • キャベツ 150g
  • 大根 120g
  • にんじん 1/2本(約50g)
  • しめじ 50g
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 味噌 大さじ1
  • 刻みネギ 適量
  • 糸唐辛子 適量

☆鶏むね肉の下味

  • 片栗粉 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

★調味料

  • 水 500ml
  • 味の素ほんだし® 小さじ1
  • カレー粉 大さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1

調理時間

約16分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 191.5kcal
タンパク質 18.9g
脂質 5.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
16.6g
(11.4g/5.2g)

※数値は目安です。

作り方

キャベツを切る

キャベツを切る。

大根を切る

大根を切る。

にんじんを切る

にんじんを切る。

1.キャベツはざく切りにする。大根・にんじんは縦十字に切り薄切りにする(いちょう切り)。

鶏むね肉を切る

鶏むね肉を切る。

切った鶏むね肉に片栗粉をまぶす

切った鶏むね肉に片栗粉をまぶす。

2.鶏むね肉は食べやすい大きさに切り☆をまぶす。

鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める。

野菜を炒める

野菜を炒める。

3.お鍋にオリーブオイルを熱し、2を加えて中火で色が変わるまで炒める。1を加えて油が回るように炒める。

調味料を加えて煮立たせる

調味料を加えて煮立たせる。

調味料を加えて煮込む

調味料を加えて煮込む。

4.3に★を加え煮立たせ、弱火で10分ほど煮る。一度火を止め味噌を溶き、沸騰直前まで加熱する。

鶏むね肉のカレー鶏汁

鶏むね肉のカレー鶏汁

Ryotaフライパン
薬味はたっぷりがウマい!ウマいんや!!

5.器に盛り、刻みネギ・糸唐辛子を乗せて完成!

鶏むね肉のカレー鶏汁 食べてみての感想

鶏むね肉のカレー鶏汁

スパイシーの中に感じる味噌のコク。

しっかりカレー風味なのですが、口に頬張ると味噌のコクがふんわり。

下味をつけた鶏むね肉はふっくらジューシー。キャベツ、大根、にんじんはジュワッと甘く、しめじのうま味もとろけるよう。

かなりボリューミーで食べごたえがありますが、1人あたり約192kcalと低カロリー。ぜひ、ダイエット中のスープレシピにお試しください!

鶏むね肉のカレー鶏汁 レシピ動画

クラシルショート

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
お野菜たっぷりスパイシー!鶏むね肉のカレー鶏汁 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
お野菜たっぷりスパイシー!鶏むね肉のカレー鶏汁 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【鶏むね肉のカレー鶏汁】お野菜たっぷり高タンパク!コクうまスパイシーな食べる味噌汁♪ぜひつくってみてください💪////////////////////////#レシピ■材料(2人分) ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeのショートでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ【大根】

大根

大根

今回のピックアップは大根。栄養成分は100gあたり

エネルギー 15kcal
タンパク質 0.5g
脂質 0.1g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
4.1g
(2.7g/1.4g)

となっています。※数値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)より「皮つき/生」参照。

じつは大根は、でんぷんを分解する「アミラーゼ」、タンパク質を分解する「プロテアーゼ」、脂肪を分解する「リパーゼ」など、複数の消化酵素を含むお腹に優しい食材。

ただし消化酵素は熱に弱いので、効率よく摂取したい場合は今回のようなレシピよりも、生のままおろして食べるのがオススメ。

筋トレする女性
チートデーで食べすぎて胃もたれ…

という方は、大根おろしを試してみましょう!

created by Rinker
さんきん
¥3,200 (2023/06/06 08:05:43時点 Amazon調べ-詳細)

大根の筋肉料理

サーモンと大根の紅白サラダ

マッシュルーム マヨネーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 大根 トマト

鶏むね肉のカレキムおでん

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ カレー粉 大根

ちくわと大根のマスタードきんぴら

レシピ動画 レシピ・作り方 マスタード ビタミンCたっぷり 節約レシピ ちくわ 大根

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

サバ缶のおかずみそ汁

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット 味噌 サバ缶・鯖 白菜 大根 人参

鶏胸肉と小松菜のおかポン炒め

鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube かつお節 ダイエット ポン酢 大根 小松菜

鶏胸肉とオートミールのお雑煮風

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり かつお節 大根 人参

ささみと大根のキムチスープ

ささみ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 節約レシピ ダイエット キムチ 大根

ちくわとしその大根もち

和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube 醤油 ちくわ 大根 しそ

鶏胸肉と大根のきのこ炒め

時短レシピ 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 しめじ 大根

カレー粉の筋肉料理

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

鶏むね肉のカレキムおでん

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ カレー粉 大根

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

サバ缶のカレーオートミールタコライス

レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ オートミール カレー粉 サバ缶・鯖 玉ねぎ トマト

ホタテとキャベツのカレー炒め

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット カレー粉 貝類 醤油 しめじ キャベツ

ささみとめんつゆのカレーピカタ

ささみ 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube たまご ダイエット カレー粉 コンソメ

ちくわとじゃがいものカレーきんぴら

レシピ動画 レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり めんつゆ カレー粉 ちくわ ピーマン・パプリカ 人参 じゃがいも

サバ缶とピーマンのオートミールカレー

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ オートミール カレー粉 サバ缶・鯖 しめじ 玉ねぎ

サバ缶とオクラの夏野菜カレー

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube オートミール カレー粉 コンソメ ピーマン・パプリカ トマト なす オクラ

鶏むね肉の筋肉料理

鶏むね肉の無限パクチー

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

鶏むね肉のカレキムおでん

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ カレー粉 大根

鶏胸肉と白菜の和風チンジャオ

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット 白菜 醤油

鶏むね肉の味噌オレンジチキン

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり 味噌

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 醤油 まいたけ

ほりにしのチキンステーキ

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上)

鶏むね肉と柿のチョップドサラダ

フルーツ マヨネーズ 時短レシピ 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 マスタード ビタミンCたっぷり

鶏むね肉のトマト回鍋肉

豆板醤 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オイスターソース トマト キャベツ

かぼちゃのチキンホットサラダ

鶏肉 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット かぼちゃ トマト

鶏むね肉のカレー鶏汁

Ryotaフライパン
こちらのレシピはフーディストノートに掲載されました!
掲載記事
満足感大のボリューム!「鶏肉のおかずみそ汁」の作り方 | フーディストノート
満足感大のボリューム!「鶏肉のおかずみそ汁」の作り方 | フーディストノート

毎日のごはんに欠かせない「汁物」は、いくつかレパートリーがあると助かりますね!今回は満足の食べごたえが魅力の「おかずみそ汁」のレシピをご紹介します。鶏肉や旬の野菜、きのこなど具だくさん。味付けのアレン ...

フーディストノートで見る

フーディストノート掲載レシピ

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏胸肉のコンソメ酢鶏

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ダイエット ケチャップ 醤油 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ アスパラガス

ツナとチンゲン菜の中華オムレツ

しいたけ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ツナ缶 醤油 チンゲン菜

ちくわとごぼうのキムチ柳川

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり たまご 節約レシピ ダイエット めんつゆ ちくわ キムチ

鶏胸肉と大根のイタリアンおでん

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット コンソメ トマト ブロッコリー

ギリシャヨーグルトとみかんのオートミール蒸しパン

フルーツ 時短レシピ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鶏胸肉とレタスの豆乳スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット コンソメ レタス

サバ缶と大根の豆苗サラダ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube ダイエット サバ缶・鯖 醤油 大根 豆苗

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-和風顆粒だし, 鶏肉, レシピ動画, レシピ・作り方, 食物繊維たっぷり, ビタミンCたっぷり, ダイエット, 味噌, カレー粉, しめじ, 大根, キャベツ
-, , , , , , ,