▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

切って煮るだけ!サバ缶とピーマンのオートミールカレー

サバ缶とピーマンのオートミールカレー
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回はサバ缶とピーマンを使ってカレーを作ります。

お米の代わりにオートミールでロカボなダイエットカレー、さっそく作っていきましょう!

Ryotaフライパン
お野菜切ってお鍋で煮るだけ!作るのかんたんダイエットカレー♪

サバ缶とピーマンのオートミールカレー レシピ・作り方

材料(2人分)

  • サバ水煮缶…1個(190g)
  • ピーマン…2個
  • しめじ…100g
  • 玉ねぎ…1/2個
  • オートミール(ロールドオーツ)…80g
  • オリーブオイル…大さじ1/2
  • パプリカパウダー…お好み

★調味料

  • 水…400cc
  • カレー粉…大さじ1
  • ケチャップ…大さじ1
  • 顆粒コンソメ…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/2
  • 塩コショウ…少々

調理時間

約10分

栄養成分(1枚あたり)

タンパク質 27.9g
脂質 16.2g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
41.0g
(33.0g/8.0g)
エネルギー 421.4kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ピーマン、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落としほぐす。

Ryotaフライパン
ピーマンのワタには【ピラジン】という血液サラサラ成分が含まれているためそのままにしています!気になる方は取り除いてください♪
ピーマン、玉ねぎを切る

ピーマン、玉ねぎを切る

しめじを切る

しめじを切る

2.お鍋にオリーブオイルを熱し、(1)をしんなりするまで炒める。

野菜を炒める

野菜を炒める

3.(2)に★、オートミール、ほぐしたサバ缶を汁ごと加え、弱火で5分程煮る。

Ryotaフライパン
焦げないように混ぜましょう♪
調味料、具材を加え煮る

調味料、具材を加え煮る

4.器に盛り、お好みでパプリカパウダーをちらし完成!

サバ缶とピーマンのオートミールカレー

サバ缶とピーマンのオートミールカレー

YouTube

RyotaYouTube
こちらのレシピはYouTubeでもご覧いただけます!チャンネル登録・高評価よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ【ニッスイ さば水煮】

ニッスイ さば水煮

ニッスイ さば水煮

今回使用したサバ缶は「ニッスイ さば水煮」。

栄養成分は1缶(190g)あたり

エネルギー 302kcal
タンパク質 32.4g
脂質 19.2g
炭水化物 0.0g
食塩相当量 1.8g
カルシウム 384mg

※EPA:2,600mg DHA:4,000mg
※サンプル品分析による推定値

と、高タンパクで糖質ゼロ。

鯖に含まれるEPA・DHAには脂肪燃焼をサポートする効果があるので、ダイエット中は積極的にとりたい成分。

また、サバ缶は鯖が新鮮なうちに缶詰にされるので、それらの成分も豊富に摂取できます。

ちなみに、栄養は汁にも溶け込んでいるので、ぜひ汁ごといただきましょう。

Ryotaフライパン
ダイエットはもちろん、保存食としても置いておきたい!

サバ缶の筋肉料理

サバ缶のカレーラタトゥイユ

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ズッキーニ ダイエット カレー粉 サバ缶・鯖 コンソメ トマト なす

サバ缶とレタスのレモンスープ

フルーツ レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 レタス

サバ缶のサルサスープ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ トマト

サバ缶のコンソメ無限トマト

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ トマト

サバ缶の海苔ナムル

時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 サバ缶・鯖 もやし きゅうり 人参

サバ缶の中華海苔汁

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 海藻 ダイエット サバ缶・鯖 人参

サバ缶キムチのすき煮風

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット こんにゃく・しらたき サバ缶・鯖 醤油 キムチ

サバ缶のバインセオ風オムレツ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 もやし

サバ缶のダシージョ

マッシュルーム レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 ブロッコリー

サバ缶れんこんのつくねバーグ

れんこん レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 醤油

カレー粉の筋肉料理

サバ缶のカレーラタトゥイユ

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ズッキーニ ダイエット カレー粉 サバ缶・鯖 コンソメ トマト なす

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

鶏むね肉のカレキムおでん

鶏むね肉 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ カレー粉 大根

鶏むね肉のカレー鶏汁

鶏むね肉 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

サバ缶のカレーオートミールタコライス

レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ オートミール カレー粉 サバ缶・鯖 玉ねぎ トマト

ホタテとキャベツのカレー炒め

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット カレー粉 貝類 醤油 しめじ キャベツ

ささみとめんつゆのカレーピカタ

ささみ 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 YouTube たまご ダイエット カレー粉 コンソメ

ちくわとじゃがいものカレーきんぴら

レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり めんつゆ カレー粉 ちくわ ピーマン・パプリカ 人参 じゃがいも

サバ缶とピーマンのオートミールカレー

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ オートミール カレー粉 サバ缶・鯖 しめじ 玉ねぎ

メディア掲載

フーディストノート

Ryotaフライパン
こちらのレシピはフーディストノートに掲載されました♪
掲載記事
これは食べやすい!オートミールのカレー味アレンジ | フーディストノート
これは食べやすい!オートミールのカレー味アレンジ | フーディストノート

さまざまなアレンジができる「オートミール」。おやつ系もおかず系もおいしいですが、今回は「カレー味」のアレンジレシピをご紹介します。スパイシーな風味でオートミール独特の味が気にならず、おいしく召し上がれ ...

続きを読む

フーディストノート掲載レシピ

ちくわとズッキーニの塩ストローネ

レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ズッキーニ ダイエット ちくわ 人参

鶏むね肉のカレー鶏汁

鶏むね肉 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏胸肉のコンソメ酢鶏

鶏むね肉 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット ケチャップ 醤油 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ アスパラガス

ツナとチンゲン菜の中華オムレツ

しいたけ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ツナ缶 醤油 チンゲン菜

ちくわとごぼうのキムチ柳川

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 節約レシピ たまご ダイエット めんつゆ ちくわ キムチ

鶏胸肉と大根のイタリアンおでん

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット コンソメ トマト ブロッコリー

ギリシャヨーグルトとみかんのオートミール蒸しパン

フルーツ 時短レシピ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鶏胸肉とレタスの豆乳スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット コンソメ レタス

「防災の日に♪缶詰で楽しむスピードレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「新じゃが&新玉ねぎ まるごと活用レシピ☆」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-時短レシピ, 高タンパク(1人あたり20g以上), レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ダイエット, ケチャップ, オートミール, カレー粉, サバ缶・鯖, しめじ, 玉ねぎ
-, , , , , , ,