▼YouTubeでもレシピ動画を更新中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

時短カンタン高タンパク副菜!チンゲン菜としらたきのナムル

チンゲン菜としらたきのナムル
Ryotaフライパン
ザクッとチュルっとごま風味!かにかまでタンパク質と彩りプラスの簡単ナムル♪

チンゲン菜としらたきのナムル レシピ・作り方

材料(2~3人分)

  • チンゲン菜…1株
  • しらたき…180g
  • かにかま…4本

★調味料

  • 塩コショウ…少々
  • 醤油…小さじ1
  • ごま油…大さじ1/2
  • おろしにんにく…小さじ1/2
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • 白いりごま…大さじ1/2

調理時間

約6分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 4.8g
脂質 4.2g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
7.7g
(4.4g/3.3g)
カロリー 約87.8kcal

※数値は目安です。

作り方

1.チンゲン菜は2cm幅に切り、葉と茎にわける。かにかまは縦に裂く。

チンゲン菜は切って葉と茎にわける

チンゲン菜は切って葉と茎にわける

チンゲン菜は切って葉と茎にわける

チンゲン菜は切って葉と茎にわける

かにかまは縦に裂く

かにかまは縦に裂く

2.お鍋にお湯をわかし、チンゲン菜の茎を入れて中火で1分ほどゆでる。葉を加えてさらに1分ほどゆで、取り出して水気を切る。

チンゲン菜の茎をゆでる

チンゲン菜の茎をゆでる

葉を加えてさらにゆでる

葉を加えてさらにゆでる

チンゲン菜の水気を切る

チンゲン菜の水気を切る

3.再度お湯を沸かし、しらたきをサッとゆでて水気を切り、ハサミで食べやすい大きさに切る。

しらたきをサッとゆでる

しらたきをサッとゆでる

しらたきは食べやすい大きさに切る

しらたきは食べやすい大きさに切る

4.ボウルにチンゲン菜、しらたき、かにかま、★を入れて混ぜ合わせる。

ボウルにチンゲン菜、しらたき、かにかま、調味料を入れて混ぜる

ボウルにチンゲン菜、しらたき、かにかま、調味料を入れて混ぜる

5.器に盛りつけて完成!

チンゲン菜としらたきのナムル

チンゲン菜としらたきのナムル

筋肉食材ピックアップ 【しらたき】

しらたきの栄養成分は100gあたり

エネルギー 6kcal
タンパク質 0.2g
脂質 0g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
3.0g
(0.1g/2.9g)

と当然ながら超低カロリー。

煮物や炒め物はもちろん、パスタや中華麺のかわりにもなるダイエットの強い味方。

独特のえぐみは原料のこんにゃく芋や凝固剤によるものなので、今回のように下ゆですれば軽減されます。

ナムルにもピッタリなので、ぜひダイエット中の副菜に今回のレシピをお試しください!

Ryotaフライパン
いろいろなレシピに使えて便利です!

こんにゃくの筋肉料理

ツナとしらたきの和風ビビン麺
サバ缶キムチのすき煮風
ちくわとニラのしらたきチャプチェ
鶏胸肉ともやしのしらたきフォー
サバ缶と新玉ねぎのしらたきサラダパスタ
サバ缶と白菜のしらたきラーメン
ツナと春菊のしらたきチャプチェ
ツナと里芋の味噌グラタン
鶏胸肉とチンゲン菜の中華風すき焼き
ささみとチンゲン菜のしらたき中華焼きそば

カニカマの筋肉料理

カニカマえのきの白だし鍋
カニカマのスパニッシュオムレツ
かまぼことれんこんの卵とじ
かにかまと七草のたまごスープ
かにかまとじゃがいものおかかポテトサラダ
かにかまときゅうりの和風冷製パスタ
かにかまとなすのオートミールチャーハン
ささみともやしのとろろ昆布あえ
ささみとアスパラガスのしらたきサラダ
チンゲン菜としらたきのナムル

ナムルの筋肉料理

ツナとキャベツの味噌ナムル
ささみとオクラの梅ナムル
サバ缶の海苔ナムル
ちくわとさつまいもの韓国風ナムル
かにかまと長芋のおかかナムル
鶏胸肉とたたききゅうりのごま味噌ナムル
ささみとブロッコリースプラウトのピリ辛ナムル
チンゲン菜としらたきのナムル
ささみともやしのピリ辛ナムル
豆苗とちくわのナムル

▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, 鶏ガラ・中華だし, 食物繊維たっぷり, かにかま(その他練り物), ダイエット, こんにゃく・しらたき, 醤油, チンゲン菜
-, , , ,