▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

シャキッとロカボ!魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ
Ryotaフライパン
和風だし×キャベツでつくる新感覚カルボナーラ!シャキシャキやさしいロカボなダイエットメニュー♪

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ レシピ・作り方

材料(1人分)

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ 材料

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ 材料

  • 魚肉ソーセージ…1本
  • キャベツ…150g
  • しめじ…50g
  • 卵黄…1個分
  • 無調整豆乳…100ml
  • オリーブオイル…大さじ1/2

調味料

  • 醤油…小さじ1
  • 味の素 ほんだし…小さじ1
  • 粉チーズ…大さじ1

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 22.9g
脂質 22.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
25.2g
(20.6g/4.6g)
エネルギー 394.9kcal

※数値は目安です。

作り方

1.キャベツは2mm幅の千切りにする。しめじは根元を切り落としほぐす。

Ryotaフライパン
キャベツはちょっと厚みがある方がシャキシャキ感が残ります♪
キャベツを切る

キャベツを切る

キャベツを切る

キャベツを切る

しめじは根元を切る

しめじは根元を切る

しめじをほぐす

しめじをほぐす

しめじは根元を切り落としほぐす

しめじは根元を切り落としほぐす

2.魚肉ソーセージは2cm幅に斜めに切る。

魚肉ソーセージを切る

魚肉ソーセージを切る

魚肉ソーセージを切る

魚肉ソーセージを切る

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)をしんなりするまで中火で炒める。(2)を加え1~2分混ぜ炒める。

キャベツ、しめじを炒める

キャベツ、しめじを炒める

魚肉ソーセージを加え炒める

魚肉ソーセージを加え炒める

4.(3)に★を加え、混ぜながら弱火で1~2分加熱する。

Ryotaフライパン
豆乳は加熱しすぎると分離するので注意してください!
調味料を加え加熱する

調味料を加え加熱する

調味料を加え加熱する

調味料を加え加熱する

5.(4)をお皿に盛り、中央に卵黄を乗せて完成!

盛りつける

盛りつける

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ レシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

味の素ほんだし×キャベツで作る新感覚カルボナーラ🍝シャキシャキこってりロカボなダイエットメニュー❗️#ほんだし #ほんだしおうちめし #魚肉ソーセージ #キャベツ #卵 #ダイエット #春色キッチン

クラシルアプリで見る

YouTube

RyotaYouTube
コチラのレシピはYouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ【味の素 ほんだし】

今回使用したのは「味の素 ほんだし×クラシル」のサンプリングプレゼントに当選していただいた「味の素 ほんだし」。

栄養成分は(みそ汁1杯分(1g)あたり)

エネルギー 2.4kcal
タンパク質 0.27g
脂質 0~0.01g
炭水化物(糖質/食物繊維) 0.30g
カリウム 2.0mg
リン 2.6mg
ヨウ素 0mg

原材料は

食塩(国内製造)、砂糖類(砂糖、乳糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、酵母エキス発酵調味料/調味料(アミノ酸等)

アレルギー物質は

乳成分

となっています。

香り、コク・味わい、それぞれに優れた3種のかつお節を使用した、“香り高く一番おいしい”和風だしの素です。さっと入れるだけで、様々な和食メニューの味付けを、簡単手軽に美味しく仕上げることができます。(湿気にくい顆粒タイプ)
公式ホームページより

とある通り、仕上げにちょっと入れるだけでお料理がやさしい和風の味わいに仕上がりに。

また、コクがあるので今回のような豆乳・チーズなどの乳製品とも相性バツグン。カップにオートミール、豆乳、ほんだしを入れてレンチンすれば、カンタン豆乳リゾットの完成。

ダイエット中だけど、ちゃんとお料理するの面倒くさい…
笑顔の女性 スーツ

というあなたも、「味の素 ほんだし」があればお手軽においしい旨味を味わえますよ!

Ryotaフライパン
ボクはでっかい箱のヤツをAmazonの定期お得便で購入してます!
created by Rinker
味の素
¥1,591 (2023/06/02 10:32:08時点 Amazon調べ-詳細)

和風顆粒だしの筋肉料理

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

鶏胸肉と白菜の和風チンジャオ

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット 白菜 醤油

かきとえのきのしょうが雑炊

和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 貝類 醤油 えのき

ささみと白菜の梅とろスープ

和風顆粒だし ささみ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 白菜 しめじ 梅干し

鶏団子のかぼす風呂

和風顆粒だし しいたけ 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ミンチ肉 ダイエット めんつゆ 人参

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

エビのエスニック味噌汁

エビ セロリ ナンプラー パクチー 和風顆粒だし その他香味野菜(みょうが・みつば等) レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 味噌 ピーマン・パプリカ もやし

オートミールとミニトマトの和風ケークサレ

チーズ 和風顆粒だし レシピ動画 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール 醤油 しらす 小松菜

鶏むね肉のピーマン風呂煮込み

和風顆粒だし 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ポン酢 ピーマン・パプリカ 玉ねぎ

ささみとアスパラガスのオートミールちらし寿司

和風顆粒だし ささみ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

キャベツの筋肉料理

春キャベツのタッケジャン

ささみ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり たまご ダイエット 人参 キャベツ

ちくわと春キャベツのめんつゆパスタ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ かつお節 ダイエット めんつゆ ちくわ キャベツ

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

しいたけ はんぺん レシピ・作り方 たまご ケチャップ キャベツ

鶏むね肉のトマト回鍋肉

豆板醤 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オイスターソース トマト キャベツ

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ウインナーのジャーマンキャベツ

マッシュルーム その他加工食品 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり マスタード キャベツ

牛ももステーキのオートミール丼

レシピ・作り方 牛肉 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり オートミール キャベツ しそ

サバ缶と紫キャベツのマリネ

レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 キャベツ

たまごの筋肉料理

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

スナップえんどうのオープンオムレツ

チーズ スナップえんどう 魚肉ソーセージ レシピ・作り方 たまご ケチャップ トマト

春キャベツのタッケジャン

ささみ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり たまご ダイエット 人参 キャベツ

ピリ辛たこニラ玉

豆板醤 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 たまご タコ ダイエット ニラ 醤油

サーモンしそピカタ

その他香味野菜(みょうが・みつば等) レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 たまご ダイエット ポン酢 しそ

ひなミールのしらすオムレツ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 たまご ダイエット オートミール しらす

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

しいたけ はんぺん レシピ・作り方 たまご ケチャップ キャベツ

ちくわと白菜のオートミール炒飯

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ たまご かつお節 オートミール 白菜 醤油 ちくわ

カニカマと小松菜の中華風卵炒め

しいたけ 時短レシピ レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ダイエット オイスターソース 小松菜

「パパっと作れる!春休みお助けランチ」コーナーにレシピを掲載中!

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, 高タンパク(1人あたり20g以上), 食物繊維たっぷり, たまご, 節約レシピ, 醤油, しめじ, キャベツ
-, , , ,